Instagramアイコン
facebookアイコン
アクセス

トップページ > 臨床研究部 > 臨床研究に関する情報公開について

臨床研究に関する情報公開について

通常、臨床研究は文書もしくは口頭で説明を行い、患者さんからの同意(インフォームド・コンセント)を得て行われます。これを「オプトイン」といいます。

臨床研究のうち、研究対象者等(患者さん等)への侵襲や介入もなく診療情報等の情報のみを用いた研究や、余った検体のみを用いるような研究等については、国が定めた「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」に基づき、研究対象者等のお一人ずつから、必ずしも直接同意を得る必要はありませんが、試料・情報の利用目的及び利用方法等を含めて、研究の実施についての情報を公開し(研究対象者等に通知又は研究対象者等が容易に知り得る状態に置き)、さらに研究が実施又は継続されることについて、研究対象者等が拒否できる機会を保障することが必要とされております。このような手法を「オプトアウト」といます。

ご自身の診療データを研究に使用してほしくないという場合や研究に関するお問い合わせなどがある場合は、それぞれの照会先にご連絡ください。研究不参加を申し出られた場合にでも、なんら不利益を受けることはありません。

課題番号 研究課題名 研究終了
予定日
診療科 詳細
H27-66 日本インターベンショナルラジオロジー学会における症例登録データベース事業 消化器内科 詳細
H29-70 日本脳神経外科学会データベース研究事業 2023/9/30 脳神経外科 詳細
H29-79 眼腫瘍全国登録に関する研究(臓器がん登録調査) 2033/3 眼形成眼窩外科 詳細
H30-24 日本心血管インターベンション治療学会内登録データを用いた統合的解析 2027/3/30 心臓血管内科 詳細
H30-49 C型肝炎患者における直接作用型抗ウイルス薬(DAAs) 治療後の発癌抑制に関する研究 2023/9/30 消化器内科 詳細
H30-53 肝細胞癌に対するレンバチニブ治療の導入タイミングおよび有効性と有害事象に対する後ろ向き検討:ソラフェニブ治療との比較 2023/11/30 消化器内科 詳細
H30-75 本邦における婦人科悪性腫瘍合併妊娠の調査 2024/3/31 産婦人科 詳細
2019-33 レジオネラ肺炎の臨床的特徴 2026/3/31 呼吸器内科 詳細
2019-49 腹部救急認定医・教育制度認定施設で過去に行われた急性虫垂炎に対する治療成績の後ろ向き研究 2024/4/30 外科 詳細
2019-52 日本整形外科学会症例レジストリー(JOANR)構築に関する研究 2030/3/31 整形外科 詳細
2019-53 当院肺癌患者における免疫チェックポイント阻害薬使用例の臨床的検討 2026/4/30 呼吸器内科 詳細
2019-67 COVID-19 に関するレジストリ研究 2026/3/31 詳細REBIND
2020-16 特発性肺線維症の療養実態に関する検討 2025/3/31 呼吸器内科 詳細
2020-23 消化器内視鏡に関連する疾患、治療手技データベース構築(多施設共同 前向き観察研究) 2024/12/31 消化器内科 詳細
2020-39 肝細胞癌に対するアテゾリズマブとベバシズマブの併用療法の治療成績 2023/9/30 消化器内科 詳細
2020-56 絨毛性疾患地域登録事業及び登録情報に基づく研究 2027/12/31 産婦人科 詳細
2020-64 肝炎ウイルス陽性者のfollow up率と予後調査 2026/3/31 消化器内科 詳細
2020-65 院内肝炎ウイルス陽性者の実態調査 2026/3/31 消化器内科 詳細
2021-01 2021年に外科治療を施行された肺癌患者のデータベース研究 2029/12/31 呼吸器外科 詳細
2021-14 北関東多施設におけるHCV感染患者の現況についての疫学調査 2030/12/31 消化器内科 詳細
2021-20 Gd-EOB-DIPA enhanced MRI肝細胞相によるanti PD-1/PD-L1抗体の一次耐性予測に関する多施設共同前向き研究 2030/12/31 消化器内科 詳細
2021-31 群馬県における自主退院(DAMA)の現状分析 2024/3/31 医療安全管理室 詳細
2021-32 冠動脈CTから算出したFFR推定値の検討 2025/3/31 心臓血管内科 詳細
2021-41 特発性肺線維症に対する抗線維化薬使用実態に関する検討 2024/3/31 呼吸器内科 詳細
2021-45 糖尿病コントロール指標や体成分測定を用いた糖尿病教育入院プログラムの評価の試み 2025/3/31 内分泌・代謝内科 詳細
2021-50 乳癌におけるHER2不均一性の薬剤効果予測および予後予測因子としての有用性の検討 2026/7/31 乳腺・内分泌外科 詳細
2021-52 カテーテルアブレーション全国症例登録研究[J-AB 2022] 2030/3/31 心臓血管内科 詳細
2021-53 手術不能進行乳癌患者を対象としたBevacizumab (アバスチン®) とpaclitaxel併用療法前後の免疫および代謝関連バイオマーカーの変化に関する臨床病理学的検討 2027/1/31 乳腺・内分泌外科 詳細
2021-54 切除可能原発性肺癌におけるFAM83G発現の臨床病理学的検討 2024/12/31 呼吸器外科 詳細
2022-2 転移性膵癌に対する2次治療におけるナノリポソーマルイリノテカン/5-FU/ロイコボリン併用療法とS-1単剤療法の比較:傾向スコアマッチングを用いた多施設共同後ろ向きコホート研究 2024/4/21 消化器内科 詳細
2022-3 救急医療機関における自傷・自殺未遂レジストリを用いた臨床研究 2025/3/31 救急科 詳細
2022-17 切除不能消化器・原発不明NET G3に対する薬物療法の治療成績に関する多施設共同後ろ向き観察研究 2023/9/30 消化器内科 詳細
2022-26 群馬県内医療機関における末梢静脈内投与用アミノ酸・糖・電解質・脂肪・水溶性ビタミン液(エネフリード🄬)の使用状況と安全性を評価する多施設共同後ろ向き観察研究 2023/09/30 消化器内科 詳細
2022-29 「エンハーツ点滴静注用100mg特定使用成績調査(乳癌)」患者を登録対象としたトラスツズマブ デルクステカン中止後の後治療に関するコホート研究 2024/12/31 乳腺・内分泌外科 詳細
2022-33 「NCDを用いた本邦における悪性胸膜中皮腫に対する根治術の有用性および予後予測因子の検討: 肺癌登録合同委員会第12次事業」 2025/03/31 呼吸器外科 詳細
2022-34 膵腫瘍に対する超音波内視鏡下穿刺吸引生検 (EUS-FNA) 後の穿刺経路腫瘍細胞播種( Needle tract seeding )の前向き全国調査 2028/6/30 外科 詳細
2022-54 「当院におけるAYA世代がん患者が抱える問題と支援の実態調査」 2024/3/31 看護部 詳細
2022-63 誤嚥性肺炎患者の経口摂取の予後を予測する因子の検討 2024/3/31 歯科口腔外科 詳細
2022-68 消化器がん患者に活動量計を用いたリハビリテーションの試み 2024/3/31 リハビリテーション科 詳細
2022-69 特発性肺線維症の療養実態に関する検討 2025/3/31 呼吸器内科 詳細
2022-70 特発性肺線維症における抗線維化薬の使用実態(認容性、治療奏功因子、有害事象)に関する検討 2027/3/31 呼吸器内科 詳細
2022-77 A型肝炎の病態解明に関する研究 2026/3/31 消化器内科 詳細
2022-81 精巣におけるリン酸化アンドロゲン受容体の機能解析 2024/3/31 臨床研究部 詳細
2022-82 MAFLD肝硬変の実態調査 2024/3/31 消化器内科 詳細
2022-83 リバース型人工肩関節の術後臨床成績に関与する因子の検討 2026/3/31 整形外科 詳細
TGMC2023-001 植込み型心臓電気デバイス治療に関する登録調査[New JCDTR 2023] 2028/3/31 心臓血管内科 詳細
TGMC2023-002 選択的NK1受容体拮抗型制吐剤ホスネツピタントの有効性、安全性の検討 -アプレピタント、ホスアプレピタントとの比較 2024/3/31 薬剤部 詳細
TGMC2023-004 上腕骨近位端骨折の術後臨床成績に関する検討 2026/6/30 整形外科 詳細
TGMC2023-005 左乳房温存術後放射線治療における深吸気息止め照射適応可否指標の算出 2024/6/30 放射線科 詳細
TGMC2023-006 転移性肝腫瘍における仮想単純CT活用の有用性に関する検討 2024/6/30 放射線科 詳細
TGMC2023-009 画質改善・鑑別を目的とした複合型解析学習に基づく低線量乳腺トモシンセシスの開発と臨床評価 2026/5/31 乳腺・内分泌外科 詳細
TGMC2023-011 外傷性横隔膜損傷における診断・治療・成績に関する全国調査 2029/3/31 外科 詳細
TGMC2023-012 腎静態シンチグラフィにおけるSPECT画像での腎摂取率算出法の検討 2024/6/30 放射線科 詳細
TGMC2023-013 心筋血流シンチグラフィにおけるSMARTZOOMコリメータでのLHRの評価 2024/6/30 放射線科 詳細
TGMC2023-017 心不全患者の転帰先決定の予測因子の検討 2023/9/30 リハビリテーション科 詳細
TGMC2023-018 当院の心不全患者に対する急性期作業療法の取り組み 2023/12/31 リハビリテーション科 詳細
TGMC2023-019 間質性肺炎合併肺癌の術後急性増悪の予想リスクスコアに関する検討 2023/10/31 呼吸器外科 詳細
TGMC2023-021 触知困難な末梢小型結節に対する術前CTガイド下リピオドールマーキングの有用性 2023/10/31 呼吸器外科 詳細
TGMC2023-024 当院公認心理師によるがん患者指導管理料算定の現状と課題の検討 2024/12/31 精神科 詳細
TGMC2023-026 過敏性肺炎の全国疫学調査 2027/3/31 呼吸器内科 詳細
TGMC2023-032 外来化学療法を行うがん患者が抱える苦痛の実態とつらさの問診票の有用性の検討 2024/6/30 看護部 詳細
TGMC2023-033 肝疾患患者の骨格筋量評価におけるeSMIの有用性 2023/12/31 消化器内科 詳細
TGMC2023-040 当院集中治療室における消化器外科の緊急手術患者における栄養摂取量の実態調査 2023/12/31 薬剤部 詳細
TGMC2023-041 専任医師による術前の積極的栄養・運動介入~『攻めのPrehabilitation』 2023/12/31 リハビリテーション科 詳細
TGMC2023-043 当院で治療を受ける若年がん患者に対するがん治療医の妊孕性温存に関する意識調査と妊孕性温存療法に関する実態調査 2024/6/30 看護部 詳細

◆2次利用について
過去に実施され、研究代表機関で保管されている情報を新たな臨床研究に用いられることについて、情報の使用拒否の機会を確保するために公開するものです。

課題番号 研究課題名 研究終了
予定日
診療科 詳細
JFMC 33 大腸癌補助療法3臨床試験の統合解析(メタアナリシス) 外科 詳細
TGMC2023-025 FGFR2 融合遺伝子・再構成陽性進行胆管癌の臨床病理学的特徴を明らかにするための後ろ向き観察研究 2024/2/29 消化器内科 詳細