外来受診される方へ
受付時間
月~金曜日(祝日を除く)午前8時30分~午前11時00分
※診療科によっては外来診療を行っていない曜日がございますので、 こちらの表よりご確認ください。
(外来診療担当表へのリンク)
※診療科によっては、予約制となりますので、お問い合わせください。
予約はかかりつけ病院・医院からFAXにてお願いいたします(予約手順のリンク)
☆お問い合わせ電話番号:027-322-5901
☆お問い合わせ受付時間:午前8時30分~午後5時15分
休診日
土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)
患者さんへ
来院時にお持ちいただくもの
- 健康保険証
- かかりつけ医等からの紹介状※
- お薬手帳または服用しているお薬など
- 診察券
- 公費受給者証
- 限度額認定証
- マイナンバーカード
・4~7はある場合のみご持参下さい。
※かかりつけ医等からの紹介状をお持ちください。
当院は地域医療支援病院として、紹介患者さんに対する医療提供、医療機器等の共同利用の実施等を通じてかかりつけ医を支援する能力を備えた病院として、地域医療の充実のため努力しています。
そのためには、初期の診療は地域の医院・診療所で、高度・専門医療は当院で行うという厚生労働省の施策に基づく機能分担の推進が必要です。
つきましては、初診患者さんは、かかりつけ医等からの紹介状をお持ちください。
※紹介状としてみなされるものは、次のとおりです。
- かかりつけ医等の医師が記載した診療情報提供書
- 特定健康診査、がん検診、心臓検診、人間ドックのほか、公的な制度に基づく健康診断にて精密検査受診や要治療の指示(再検査、経過観察は対象外)がある検査結果
なお、紹介状をお持ちでない場合、
当日の状況によっては診察をお受けできない場合や、長時間お待ちいただく場合がございます。
また、通常の診療費とは別に、初診時選定療養費として7,700円(税込)をお支払いいただくことになりますので、予めご了承ください。
患者さんの権利とお願い
患者さんの権利を守ります
- 誰でも良質で安全な医療を受ける権利があります
- 患者さんの人格や価値観が尊重され、医療提供者との相互協力のもとで医療を受ける権利があります
- 病気、治療等について、十分な説明を受ける権利があります
- 他の医師の意見(セカンドオピニオン)を求める権利があります
- 病気等について十分な説明を受けたうえで、自分の意志で検査や治療方法を選択したり、他の医療機関を選択する権利があります
- 医療情報に関する個人のプライバシーが守られる権利があります
患者さんへのお願い
- 自分の健康に関する情報を出来る限り正確にお伝え下さい
- 診断や治療などについて、納得出来るまで質問して下さい
- 他の患者さんの診療や療養に支障をきたさないよう病院の規則をお守り下さい
個人情報の取り扱い
個人情報保護法について
当センターでは、患者さんに安心して医療サービスを受けていただくために、安全な医療を提供するとともに患者様の個人情報の取り扱いにも、万全の体制で取り組んでいます。当センターでは個人情報の保護の為「患者さんが入院しているかどうか?」などの電話等のお問い合わせには一切お答えしておりません。 入院している事を知らせておかなければならない方などがおられましたら、あらかじめ連絡しておいていただく事をお奨めいたします。また「入院している事を他者に知られたくない」などの希望等がございましたら、病棟の看護師長または『1階受付カウンター⑤番窓口』にお声をお掛け下さい。
国立病院機構における個人情報の利用目的
①国立病院機構内部での利用
- 患者さんへの医療サービスの提供
- 患者さんに提供した医療サービスに関する医療保険事務
- 患者さんに関係する入退院等の病棟管理、会計・経理、医療事故等の報告、医療サービスの向上
- 医療実習への協力
- 医療の質の向上を目的とした症例研究
- その他患者さんに関する管理運営業務
②他の事業者等への情報提供を伴う利用
- 他の医療機関等との連携
- 他の医療機関等からの照会への回答
- 患者さんの診療等に当たり、外部の医師等の意見・助言を求める場合
- 検体検査業務の委託その他の業務委託
- 患者さんの家族等への病状説明
- 医療保険事務の委託
- 審査支払機関へのレセプト(診療報酬明細書)の提出
- 審査支払機関又は保険者からの照会への回答
- 事業者等からの委託を受けて健康診断等を行った場合における、事業者等へのその結果の通知
- 医療賠償責任保険等に係る、医療に関する専門団体等への相談又は届出等
- その他患者さんへの医療保険事務に関する利用
③その他の利用
- 医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
- 学生の実習への協力
- 症例研究
- 外部監査機関への情報提供
- がん登録・予後情報の登録、取得および利用(第三者機関への情報提供を含む)
- 院内がん登録とDPCを使ったQI研究に掛かる情報提供
※上記のうち、他の医療機関等への情報提供について同意できないものがありましたら、その旨を個人情報保護関係相談窓口(別館1階患者サポートセンター)までお申し出ください。お申し出のないものにつきましては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。これらのお申し出は、後からいつでも撤回、変更等をすることができます。
※当院は地域がん診療連携拠点病院として院内がん登録を行っており、院内がん登録のデータを国立がん研究センターや全国がん登録への情報提供を行っております。また、予後調査も行います。それに伴い患者さんの個人情報について正確且つ最新の状態を保ち、患者さんの個人情報の漏洩、紛失等を防止することも務めております。
※個人情報保護関係の相談窓口は、別館1階患者サポートセンターです。専門の医事職員がご対応させていただきます。
相談窓口の案内について
患者さんからの相談に応じられる体制を確保するために、院内に『相談窓口』を常設しています。 [相談受理時間]平日の8時30分から17時15分迄 ※『相談窓口』は別館1階患者サポートセンターにございます。案件に応じて、専門のスタッフがご対応させていただきます。