Instagramアイコン
facebookアイコン
アクセス

医師のご紹介

笹口 修男(ささぐち のぶお)

職名 臨床検査科部長
認定医・指導医 日本脳神経外科学会 脳神経外科専門医
身体障害者福祉法指定医
特記すべき
医療機能
(検査・処置・手術など)
脳血管障害、頭部外傷、水頭症
診療ポリシー 特発性正常圧水頭症の治療は、神経内科と協力して行っております。よくご理解していただいたうえでの治療を心掛けたいと思います。

田中 優子(たなか ゆうこ)

職名 病理診断科部長
認定医・指導医 日本内科学会 認定内科医
日本病理学会 病理専門医
日本臨床細胞学会 細胞診専門医
特記すべき医療機能
(検査・処置・手術など)
病理診断
診療ポリシー 病理診断業務を通じて臨床各科との連携を密にし、医療の質の向上に努めます。

宮永 朋実(みやなが ともみ)

職名 病理診断科部長
認定医・指導医 日本病理学会 病理専門医
日本臨床細胞学会 細胞診専門医
特記すべき医療機能
(検査・処置・手術など)
病理診断
診療ポリシー できる限りわかり易く正確な病理診断報告をしていきたいです。

鈴木 文(すずき あや)

職名 病理診断科医長
認定医・指導医 日本病理学会 病理専門医
特記すべき医療機能
(検査・処置・手術など)
病理診断
診療ポリシー 治療方針決定の根拠たり得る、質の高い病理診断を目指します。

内山 俊正(うちやま としまさ)

職名 臨床検査科医師
認定医・指導医 日本内科学会認定医、総合内科専門医、指導医
日本血液学会専門医、指導医
日本血栓止血学会 血栓止血認定医
日本臨床検査医学会臨床検査管理医
日本医師会認定産業医
日本感染症学会推薦ICD
臨床研修指導医
特記すべき医療機能
(検査・処置・手術など)
血栓止血学(血栓性素因・凝固異常・DICの診断と治療)
臨床検査医学
診療ポリシー エビデンスに基づいた診療を実践していきたいと思います。

高山 尚(たかやま ひさし)

職名 臨床検査科医師
認定医・指導医 日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医
日本消化器病学会 専門医・指導医
日本消化器内視鏡学会 専門医・指導医
日本肝臓学会 専門医・指導医
日本プライマリ・ケア 認定医・指導医
臨床研修指導医
特記すべき医療機能
(検査・処置・手術など)
診療ポリシー 西毛地区の地域医療に貢献出来たらと考えています。

臨床検査科・病理診断科