脳卒中窓口のご案内
当院では、脳卒中で治療された患者、その家族に対し専門の相談窓口を設置しております。
お困りのことがございましたら、お気軽にご相談ください。ソーシャルワーカー、看護相談看護師をはじめ、相談内容に応じ院内の多職種と連携をとりながらご相談させていただきます。
必要に応じ、相談者の了解を得た上で関係機関等と連携をとりご支援させていただく場合がございます。秘密は厳守されますので、ご安心ください。
対象者
脳卒中で治療中、もしくは脳卒中の既往を持つ患者、家族、その関係者。
当院での治療歴、入院、外来の有無は問いません。
相談内容の例
- 脳卒中の治療と予防・後遺症について
- 退院後の生活、リハビリ病院に関すること
- 介護保険など、福祉サービスに関すること
- 経済的な不安、心理・社会的なこと
- 治療と仕事の両立に関すること
- 家でのリハビリに関すること
- 食事や薬に関すること
脳卒中相談窓口について
設置場所 | 別館1階、患者サポートセンター(15番) |
---|---|
開設時間 | 月曜日~金曜日 8:30~17:15(土日、祝日、年末年始を除く) |
電話相談・事前予約 | (代)027−322−5901 脳卒中相談窓口での相談希望(もしくは脳卒中相談窓口の予約)とお伝えください。 |
費用 | 無料 (その後の対応内容により、一部自己負担が生じる場合があります) |
脳卒中相談窓口のご案内(詳細はこちら)